コロナウイルス感染防止対策について

日本民謡秀敦会ではコロナウイルス感染防止対策をとってお稽古を行なっています。

目次

飛沫防止ビニールカーテンを設置

飛沫防止カーテンを設置しております。

歌用マスクと併用し、飛沫感染防止対策を行なっておりますので安心して歌ってください。

歌用マスクを着用し、授業をおこないます。

飛沫防止ビニールカーテンと併用し、歌用マスクを着用しています。

ソーシャルディスタンスを保つ為、個人授業形式に。

現在は複数人での授業は行わず、個人授業形式をとっています。

手指消毒・検温実施

入り口ではアルコールによる手指消毒及び検温を実施しております。

お問い合わせ

民謡秀敦会に関するご質問や不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県丹波市にて日本の伝統芸能でもある民謡を唄い継いでいけるよう、日々、唄・三味線・尺八のお稽古に励んでいます。
下は10代から上は80代の会員が和気藹々とお稽古をしています。
生徒募集中です。

コメント

コメントする

目次
閉じる