民謡秀敦会の年間総まとめ動画を公開!

2023年が終わりに近づくにつれ、私たち「民謡秀敦会」は、この一年を振り返り、皆様と共有したい特別な瞬間がたくさんありました。この一年間、多くの場所で演奏する機会に恵まれ、日本の美しい民謡を広く伝えることができたのは、皆様の温かい支持のおかげです。

今年は、伝統的な祭りからモダンなイベントスペースまで、多様な場所での演奏が実現しました。それぞれの場所での異なる雰囲気や、観客の皆様との交流が、私たちの演奏に新しい命を吹き込んでくれました。

目次

YouTubeでのご紹介

この総まとめ動画は、私たちのYouTubeチャンネルでご覧いただけます。一年間の活動を通じて感じた情熱や喜びを、動画を通して皆様に伝えることができれば幸いです。もしお時間があれば、ぜひチェックしてみてください。

私たちは、これからも日本の美しい民謡を伝え続けるために、情熱を持って活動を続けていきます。2023年を支えてくださった皆様に心から感謝申し上げます。来年も、私たちの演奏をお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県丹波市にて日本の伝統芸能でもある民謡を唄い継いでいけるよう、日々、唄・三味線・尺八のお稽古に励んでいます。
下は10代から上は80代の会員が和気藹々とお稽古をしています。
生徒募集中です。

目次
閉じる